投稿を報告する

貯金箱 何に使う?

貯金箱は身近にあるアイテムでも簡単に代用させられます。 牛乳パックやペットボトルは箱としても使い勝手が良いので、 小銭を入れる穴さえ開けてしまえば、簡易的な貯金箱 として使用が可能です。 透明なペットボトルであれば、簡単に中身の確認も可能で貯金するモチベーションも維持できます。

スロット貯金箱に竹串を通す方法ってありますか?

スロット貯金箱の横の部分を準備して、竹串を通す部分はカッターの刃先を立てた状態でグリグリと回し穴を開けます。 両方から同じことをします。 紙のカスが出ますので綺麗に取り除き、竹ぐしがスムーズに通るか確認します。 横の工作用紙にも色画用紙を貼り付けることで雰囲気が出ますので赤い色画用紙を貼り付けます。 色画用紙の上部の部分は2~3cm余分に長さを取っておきます。 工作用紙に色画用紙を貼り付けたら、竹串を通す穴をカッターで開けておきます。 上部の部分の色画用紙は折って裏面に貼り付けます。 本体のピンクの色画用紙を貼り付けた部分を内側に折り曲げて、横のパーツを貼り合わせます。 横から見たときの画像です。 右中央部分のくぼみがスロットになる回転版が回る所が少し出ます。

コインや硬貨を貯金箱に入れることでスロットが回転する仕組みってなんですか?

コインや硬貨を貯金箱に入れることで、スロットが回転する仕組みを自分で考えるのは大変です。 実際に試作機を幾つも作って作り直しましたので、完成形ができるまでに1週間掛かりました。 図案・型紙にそって組み合わせて作ったスロットが回ると嬉しいものです。 大変だっただけに喜びも倍増という感じです。 そこで、硬貨を投入するとスロットが回る貯金箱を手作りした作り方と、図案・型紙をPDFにしたので作ってみたいという人は参考にして下さい。 貯金箱工作の中でも難しいと思います。 1から作るのではなく図案・型紙を使って頂ければ、そこまでの難易度は高く無いかも知れませんが、正確に切って、貼り合わせていかないと上手くスロットが回りませんので、小学校高学年以上の子供が作る工作になると思います。

自動計算機能付きの貯金箱ってどうなの?

なお、自動計算機能付きの貯金箱は、 金額をカウントするために別途乾電池が必要 です。 使用する電池は製品によって異なるので、購入前にあらかじめ確認しておくとよいですね。 また電池切れになったときに貯金額がリセットされないよう、メモリー保存機能付きのものを選んでおくと安心です。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る